立科町議会
マイナ保険証の中止を求める陳情、僅差で可決。介護・国保・教育条件の改善を求める陳情、すべて可決!
【6月議会から】本会議で逆転採択!3つの陳情! 6月21日、議会最終日にすべての議案の採決が行われました。今議会には7本の請願・陳情が寄せられ、中でも「マイナンバー制度による健康保険証廃止方針の撤 […]
住民税非課税世帯に3万円給付!1千世帯予算化。
6月議会の議案から 専決処分6件。後期高齢者医療制度の保険料、今年度から「最高20万円から22万円に引き上げ」 6月議会には、「専決処分の承認」が6件もかかりました。理由は3月31日付で決定される様々な法律に従い、 […]
こんにちは 村田けい子です ’23.5.20 №400
子ども一人あたり5万円の給付金支給に 物価高騰対策で国の交付金/予算規模311.9万円を5.15臨時議会で 先日開かれた臨時議会で、低所得のひとり親世帯に子ども一人に付き、5万円の給付 […]
こんにちは 村田けい子です ’23.5.13 №399
みなさんのご意見・ご要望をお寄せ下さい。フェイスブックやっています。 移動事務所 090-9144-8534発行/日本共産党立科町議会議員 村田桂子 立科町塩沢1483 ☎0267 […]
こんにちは 村田けい子です ’23.4.28 №398
村田けい子 6位で当選! 4月23日投開票で行われた立科町町議選で多くのみなさんのご支援を受けて、村田けい子は、得票を68増やした359票で、第6位で当選しました。 私、村田は掲げた公約実現のため、住民のみなさんと力 […]
こんにちは 村田けい子です ’23.4.14 №397
藤岡よしひで候補、4位で当選。県議に返り咲く! みなさんのご支援に感謝いたします。 公約実現のため全力で頑張ります。 2023.4.9 選挙区全体 2019. 4.7 2015 2011 藤岡義英 584 (17. […]
こんにちは 村田けい子です ’23.4 №396 3月議会報告
町独自の「個人情報保護」の規定がなくなる。自衛隊への名簿提供は中止を! 立科町個人保護条例廃止、個人情報保護法施行条例可決。村田は反対。 まず、立科町個人情報保護条例の廃止の是非についての議論が議会で全くなかったこと […]
こんにちは 村田けい子です ’23.4.5 №395
【3月議会より】 町独自の「個人情報保護」の規定がなくなる。自衛隊への名簿提供は中止を! 立科町個人保護条例廃止、個人情報保護法施行条例可決。村田は反対。 まず、立科町個人情報保護条例の廃止の是非についての議論が全くなか […]
こんにちは 村田けい子です ’23.3.31 №394
【3月議会より】 移住促進条例再提出で可決 人数・年齢・保証人の規定無くす 3.27臨時会 旧千草保育園近くの旧教職員住宅を町営住宅として活用するために、住民参加でDIY(自分でリフォームすること […]
こんにちは 村田けい子です ’23.3.24 №393
【3月議会より】 町独自の「個人情報保護」の規定がなくなる。自衛隊への名簿提供は中止を! 立科町個人保護条例廃止、個人情報保護法施行条例可決。 村田は反対。 まず、立科町個 […]