【No.444】4月4日小学校・中学校の入学式新たな門出に幸多かれ!/白樺2in1スキー場の建て替え計画は
4月4日小学校・中学校の入学式新たな門出に幸多かれ! 〈立科小学校〉 男子20名・女子14名・合計34名/2クラス 拍手で入場の新一年生は、6年生の姿を見た後では、とても幼く、かわいく […]
【No.442】スキー場の更新計画 53億円余 いったん削除 「町民交えて、今後の在り方を考えるべし!」と修正/ 新たに町営住宅建設計画
町民交えて、今後の在り方を考えるべし!」と修正 全員協議会では町から調査報告書の概要が示されました。 「立科町索道施設整備等調査報告書」12月28日提出/総合ユニコム株式会社* *上記の調査会社は4社の競争入 […]
4年ぶりのリアル立科町文化祭多彩に18団体 歌・踊り・演奏・演劇・吹奏楽・民謡・人形劇・ブラックシアター・子どもたちの太鼓演奏
4年ぶりのリアル立科町文化祭 多彩に18団体歌・踊り・演奏・演劇・吹奏楽・民謡・人形劇・ブラックシアター・子どもたちの太鼓演奏 コロナで中断していた文化サークルのリアル発表会。 中央公民館を会場に次々とステー […]
第3回立科町文化祭 近づく/ 《3月議会一般質問》 議長を除く全員11人が質問に立ちます。
3月3日(日)第3回立科町文化祭近づく コロナで中断していた文化サークルのリアル発表会。中央公民館を会場に次々とステージ発表が行われます。9:40開会式、10時~16:30まで。ぜひご覧ください。   […]
4年ぶりのフラバールバレー大会、優勝は塩沢蓬莱チーム、3位までに塩沢と町区で分け合う。3月議会日程:「こんにちは439」
若者の熱気であふれかえったフラバールバレー大会 2月18日4年ぶりの開催となったフラバール大会が町体育館で行われ、22チームが出場。予選リーグを勝ち抜いた8チームにより準々決勝はトーナメントで行われ、「塩沢蓬 […]
'24 初午のつどい 会員のみなさんの特技が光る「こんにちは438」
‘24初午のつどい盛大に開催! お茶べりの会主催の新年会、初午のつどいは、皆さんのご参加で盛大に行われました。会員さんのアイデアで、歌あり、笑いあり、踊りあり、そして講談、落語と、町の芸達者な皆さ […]
全県地方議員会議資料より:「こんにちは437」
全県地方議員会議資料より① 私たち日本共産党では地方議員を対象に、各議会の中間に会議が開かれます。議会活動に活かせるように、自治体での取り組みや、長野県、国の動向などについての資料が配布され、お互いに報告をして、情報 […]
チーム議会として、議会の/商工会と議会総務経済常任委員会と意見交換・懇親会開かれる/
※【能登半島地震救援募金の振込先】郵便局00550-7-12075宛先:日本共産党長野県委員会備考欄に「能登半島地震救援募金」と明記 コロナ明け、あいつぐ議会研修会・商工会との懇談会 1月16日立科町で議員研修会1月 […]