【No.505】羽田次郎氏当選に貢献/今週末26日に白樺高原音楽祭!
羽田次郎氏当選に貢献比例ではご支援ありがとうございました。 政党名 政党票数 案分票 個人名 合計 日本共産党 225 20 2456.6% (22年,308票8.10%) 日本維新の会 84 8 923% 立憲民主党 […]
【No.500】立科町消防操法大会小型ポンプ操法西塩沢分団優勝/国に宛てて意見書4本
6月8日 立科町消防操法大会小型ポンプ操法西塩沢分団優勝!3連覇!! ポンプ車操法町区消防団ともに6.22佐久市北佐久郡大会へ 小型ポンプ車操法での西塩沢分団の演技は、基準のスピードを1秒上回り減点は無し。むしろ加点 […]
【No.498】蓼高生つくった農作物/佐久大学学生への食料支援/議会審議・意見書
蓼高生つくった農作物販売開始 次世代に繋がれ!育てる楽しさ、届ける歓び! 6月2日、蓼科高校の高校生たちが育てた二十日大根と葉大根が立科農産物直売所菜ないろ畑に初お目見え。 菜ないろ畑では農業に興味を持っても […]
【No.497】立科町6月議会始まります/佐久平クリーンセンター
6月議会始まります 6月3日火午前10時本会議開会町長招集挨拶・議案上程・提案説明6月5日木午前10時本会議質疑委員会付託6月6日金午前10時一般質問(1~5番) 6月9日月午前10時一般質問(6~9番) 6月10日火 […]
【No.496】大阪忠岡町町長選結果/立科町議会6月議会
大阪忠岡町に是枝共産党員町長誕生 5月20日投票の大阪府忠岡町長選で、是枝綾子さんが共産党員であることを公表して選挙戦に立候補、保守系の2候補を抑え、65票差で競り勝ち、町長に当選しました。 是枝氏は元町議。 […]
【No.494】 第96回佐久地域統一メーデー/更なる防衛費負担増額要求
5月1日第96回佐久地域統一メーデーに参加 抜けるような五月晴れの良き日、佐久平駅前のミレニアムパークを会場に統一メーデーが開催され参加しました。 「労働者の団結とみんなの連帯で、生活と権利、平和と民主主義を […]
【No.493】 議会新体制について/索道事業の事故報告
議会新体制決まる 4月23日(水)臨時議会で新体制が決まりました。残りの2年間、この体制で議会活動が行われます。 議長・副議長 ◎ 今井 英昭 副 村松浩喜 総務経済常任委員会 ◎ 芝間教男 ○ 中村茂弘 今井英昭 […]
【No.492】佐久市・佐久穂町議会選挙結果/小海町議会議員選挙
佐久市・佐久穂町、共産党候補5名全員当選!!! 読者のみなさんのご協力ありがとうございました。 4月13日投開票の佐久市会議員選挙と佐久穂町町議選挙5人全員当選しました。支援に入った小林まつ子さん […]
【No.491】 南平クワッドリフトセイフティーバー脱落事故/3月議会の議案
【4/8 4月議会全員協議会】 「南平(なんだいら)クワッドリフトセイフティーバー脱落事故」報告あり。 議会全員協議会に町産業振興課より、3月25日11時半頃、南平クワッドリフト7番搬器のセイフティーバー*が脱落する事 […]
【No.489】 多世代交流事業会「里づくりの会」でおはぎ餅づくり
3.22多世代交流事業in耕福館 女性たちの会「里づくりの会」でおはぎ餅づくり 若い子育て真っ最中のお母さん、お父さんと子どもたちが、4組に分かれておはぎ作りに挑戦。胡麻・黄な粉・あんこ・クルミの4種類を用意。 まず […]