こんにちは 村田けい子です ’23.1.27 №386
地域活性化につなげる中小企業支援・・「成果」のでる支援
上田地域市町村議会議員研修会(上田市・嬬恋村・青木村・立科町・長和町・坂城町・東御市)
立科町はいろいろなまとまりで研修会を行っていますが、久しぶりに上田地域の研修会が上田市のホテルで行われました。
上田市議会が中心となり、セミナーを開催、中小企業支援家の小出宗昭氏が講演し質疑応答も行いました。
氏は行政の行う中小企業支援は、「企業の目標管理や実績管理に甘い」「危機感欠如」「計画さえ出せば予算が付く」ものであり、本物の企業の強みや新展開を引き出すものではない。と厳しく指摘。氏の行う企業支援は全く違うもの。
企業そのものの中から、新たな成長の芽を探し出し育てることで、企業そのものが元気になる、成長するというもの。
支援で必要な力は
- ビジネスセンス
- コミュニケーション能力
- 情熱
【小出氏の経歴】
静岡銀行でM&A(企業の合併・買収)の担当を皮切りに、中小企業支援に取り組み、その中で、企業そのものを支援し、強く成長させる相談にあたってきた経歴を持ちます。静岡市、その後富士宮市で設置した中小企業支援センターの責任者となって多くの企業を再生・成長させてきた経歴があります。
講演会では6つの事例を紹介し、企業を元気にさせた・売り上げを格段にアップさせた秘訣について語りました。
どちらかというと議員というより、商工会や中小企業の社長など、経済人に聞いてほしい内容でした。
議員向け講演会でのお話はつまり「行政がお金を出して氏の事務所と契約し、実質的な結果を出せる中小企業支援に繋げてほしい」という意図かな、と理解しました。
【講演内容】お金を使わずに、知恵を出す
- 強みを活かす・・・事業所の魅力・特長をつかみ新商品開発で売り上げを激増化
- ターゲットを絞り込む
- PRについても「地域の新たな取り組み・商品として売り出すことが大事」
【例1】和菓子屋
・・・インスタ映えする「萌え断」づくり
競合店が増え、コンビニスイーツが充実・ネット販売の隆盛の中で、売り上げが激減した事業所のⅤ字回復実現
?どうやった・・・どら焼きが売りのお店、どら焼きの中にイチゴなどフルーツを入れ込みサンドイッチ風に。半分に切って見せる「おいしそうなフルーツどらサンド」を開発。インスタ映えする「断面」をアップ。次々アイデアの商品化。コロナ禍で『おうちパーティセット」・イチゴ食べ比べセットなど話題性のあるものを。
【その他の例】
プラスティックシートなどの製造会社
狭い場所の埃とり「ほこりん棒」を開発・
*鉄工所
どんな金型でも修理できる技術とサービスが売り。そのことを商品にする。
コストカットになることをアピールするネーミングにこだわり大ヒットに「金型革命5ダウン」
今週のパチリ!
収穫から食卓まで
お昼は
手打ちそば
「時間ができたらお茶のみにおいでよ」に誘われお宅にお邪魔。「甘酒を作ったから」と出されたものは、本物の甘酒・お納豆・羊羹。全部手作りです。お納豆は、立科に伝わる郷土料理。
ご飯から作った甘酒の原液に甘く煮た金時豆と花マメが入っています。全部自作のもの。さらに出荷できなかった小豆で作った羊羹もわざわざ濾しあんになっていました。「そばを食べてって」とおっしゃったのでお昼もごちそうに。
ソバの実の収穫から食卓まで、すべて手作り。豊かな伝統が生きている町です。
小諸市会議員選挙早川・掛川当選!
ご支援・ありがとうございました。
1月22日投開票で行われた小諸市議選。早川・掛川の2氏が再選を果たしました。
低投票率の中でも得票を参議院選挙時比118票増。
子育て支援3つのゼロ(給食費・医療費・国保税ゼロ)がコロナ禍に苦しむ市民の心を捉え、「大軍拡許すな」と訴えた党の議席の必要性をわかってもらえたと思います。
次は御代田町長選・町議補欠選挙
2.14告示/19日投票
市村千恵子さん(党前御代田町議)
町長選に立候補を表明!
御代田町政私物化に怒りの市民に押され無所属で立候補予定。
お知り合いの方に拡げて下さい。
手作りシューマイに初挑戦!
佐久調理師会主催
中華料理講習会に15名が参加
毎年行っている調理師会による料理講習会、今回は中華料理。
15人が4つの班に分かれ、餃子、シュウマイ、春巻き、ミーセン*を調理。私はシューマイ班に。
*ミーセン/米粉にクマザサ粉を混ぜ込んだ麺・今回はクリームソースであえてスパゲティ風に、またサラダ風にも調理しました。
材料(シューマイ)
- 豚ひき肉
- 玉ねぎ
- しいたけ
- 長葱
調味料
- オイスターソース
- 鶏がらスープ
- うま味調味料
- ニンニク
- しょうゆ
- 砂糖少々
- ゴマ油
コツは、玉ねぎのみじん切りにたっぷりの片栗粉を混ぜ込むこと。
ナイフで皮に材料をペーストしてから上下逆さまにして丸く包むこと。何事もプロの手わざに「な~る程!」
ひき肉は調味料を入れて粘りが出るまでこねること。
初午のつどい
私たちの新年会です
私たちの暮らしや平和が脅かされています。こんな時こそ、集まって元気を出し合い、今年も良い年にしましょう。
楽器演奏や歌・新春ならではの演目藤岡よしひでさんも一芸を披露予定。
より良い暮らしを願う皆さんの様々な演芸で初笑い、元気をもらいます。
住民のみなさんの作品も展示。
ぜひお楽しみにご参加ください。
主催:たてしなお茶べりの会
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 立科町議会2024.12.17 【No.476】8月号災害現場を見る…12月補正予算に盛られる[補正予算より]
- 上映会2024.12.10【No.475】フランスの週32時間労働制目標・大学学費無償・つながらない権利
- 全権地方議員会議資料2024.02.20 全県地方議員会議資料より:「こんにちは437」
- 議員活動報告2023.09.13 塩尻のデマンド交通『のるーと』/子ども議会その2